Skip to main content

Recommendation

予防の大切さを毎号お伝えしている歯科専門月刊誌「nico」(ニコ)

熊谷崇先生に取材した特別企画
「お口の未来図を変える『ホンキ』の予防をはじめよう!」
(前・後編)を掲載

クインテッセンス出版:
患者さんと歯科医院をつなぐ治療説明用マガジン
「nico」 2019年8月号・9月号

予防の大切さを毎号お伝えしている歯科専門月刊誌「nico」(ニコ)。
2019年8月号と9月号では、熊谷崇先生に取材した特別企画「お口の未来図を変える『ホンキ』の予防をはじめよう!」(前・後編)を掲載しています。
痛くなってから歯科医院に行き、削って、詰めて、被せて。治療が終われば痛みは消え、保険で治療できればそれほど懐も痛まない。でもそのたびに、お口のなかには治療のあとが増えて……。こんな歯科との付き合いかたは、本当は患者さんも望んでいないはず。それでは、どうすれば予防でき、治療の繰り返しから抜け出せるのでしょうか?
前編では、日本に本格的な予防歯科を導入し、テレビで紹介されるや大反響を呼んだ日吉歯科診療所の活動を。そして後編では、財政を圧迫する医療費の抑制に向け、治療中心から予防中心の社会システムの構築を目指して国や地方、企業で始まっているさまざまな試みをご紹介。
「自分の未来と社会の未来のために、ぜひ歯についての価値観を見直してほしい」。――
日本の今後をも視野に入れた「本気の予防のお話」です。


西真紀子先生監修の本の紹介

西真紀子先生監修:
「歯みがきしてるのにむし歯になるのはナゼ?」
「あの人のお口がにおったのはナゼ?」

電車に乗っていた主人公の小学校5年生のサキちゃんは、隣に座った若い女性の口臭にビックリ!「原因はお口の病気らしい」と突きとめ、歯周病について調査をスタートしました。なぜ歯周病になるのか、どうすれば予防できるのかを、サキちゃんと一緒に、世界一やさしく楽しく学べます。続いて、その主人公が成長した姿で、ストーリーが展開するのは世界一新しいむし歯予防の本。
サキちゃんに恋心を寄せるソウタ君はむし歯ができやすく、銀歯がコンプレックス。同じクラスのモテ少年・健二は、歯磨きをあまりしていないのにむし歯ゼロ。“歯磨きしてるのにむし歯になるオレと、歯磨きしてないのに歯がキレイなアイツ”。皆さんもそのような不公平を感じたことがあるのでは?人それぞれに違うむし歯のリスクについて疑問を解決しましょう。今日でむし歯とサヨナラするために!