Skip to main content

髙橋望加さん:佐和歯科クリニック

歯科衛生士は今後ますますヒューマンケアを担う専門性の高い職種になっていくと思います。

子どものころの歯科体験

何も説明のないまま治療されることが多かったです。なのですごく怖かったです。

歯科衛生士になった理由

学校検診で紙をもらい歯医者に行ったとき、磨き方が悪くて衛生士さんや先生に笑われたことがきっかけで歯科に興味を持ちました。

出身校での学び

オープンキャンパスでの先生方の熱心で細やかな対応、そして何よりも少人数制というところがよく、どの実習でも先生方が学生一人一人に細かく指導してくださいました。

現在所属の医院を選んだ理由

高校生のバイトからお世話になっていて、院長の新しいことへ挑戦する姿や常に勉強し向上している姿を見させていただいて私もここでレベルアップしていきたいと思い入職を決めました。

患者さんとのコミュニケーションで心がけていること

患者さんの表情、会話、癖、疾患、口腔内など細かな事まで何でも毎回チェックしています。
そこから得たものを通して患者さんとコミュニケーションを取っています。
そして常に、自分が診療を受ける立場ならどのようにしてもらいたいか、と考えて診療しています。

メインテナンスで心がけていること

直接患者さんからの声を聞くことや、自分が使用する器具は常にチエック管理を怠らないようにしています。

患者への「診療情報」の媒体(クラウドサービスなど)や説明とその患者理解

初診時は、歯牙歯式検査、ポケットデプス、出血の有無、治療の必要な部位と治療方法の説明、12枚法による口腔内写真撮影、パントモレントゲン撮影。以上はすべての患者さんに行っています。
これらの検査データは「DentalX」という検査項目データベースに保存して、患者さん全員に無料提供しております。
メンテナンス時はさらにプラーク染色写真撮影、TBIを行います。

また唾液検査、クラウドサービス、口腔内スキャナーによる3次元的全顎印象は必要に応じて可能な限り行っています。

患者さんの口腔内が改善される喜びを一緒に分かち合えることが歯科衛生士の魅力です。

歯科衛生士として成長したと思う時

コツコツと努力を重ねていったことで、患者さんの口腔内が改善したり、「ありがとう」と言われたり、喜んでいただけること。
誰かの役に立っていると思えたとき、それが喜びに変わります。

歯科衛生士の仕事をしていてよかったこと

患者さんとコミュニケーションを取りながら、直接「ありがとう」の感謝の言葉をもらえる、口の中が改善されていくのを患者さんと一緒に分かち合えることが歯科衛生士の魅力です。

歯科衛生士の魅力

今だけでなく、5年・10年先のことまでを考えた指導を目指しています。
生涯にわたって、その患者さんが健康でいられるためにこれからも歯科衛生士としてやっていきたいと思っています。

当院の診療の特徴と私の役割

出会いや学びをもっと多くし、学んだことを活かせるよう自分をスキルアップさせたいです。

スキルアップのために心がけていること

目標となる人を立てること

患者さんが生涯健康でいられるように10年先を見据えた指導を目指しています。

今後の目標

今は自分のことで精いっぱいなところが多いので後輩へのフォローや心理面でのケアもできるようになりたいと思っています。

これからの歯科衛生士の働き方

高齢化や医療費の増大で、歯や歯茎の健康が改めて注目されています。
歯科衛生士はそのような社会的な要請にも応えるため、ヒューマンケアを担う専門性の高い職種になっていくと思うので、器用さ、清潔感、高いコミュニケーション能力を身につけた技術が必要になってくると思います。

好きなケアグッズ

  • ワンタフトブラシ

使用しているキュレット

  • アメリカンイーグル

道具の手入れ方法

  • 砥石で研いでから、消毒、滅菌パックに入れて滅菌しています。

行ってよかったセミナー

  • オーラルフィジシャン育成セミナー(2013年34期)

愛読書・雑誌(歯科関係)

  • デンタルハイジーン

修了セミナー・所属スタディーグループ

  • オーラルフィジシャン育成セミナー(2013年34期)
  • 日本成人矯正歯科学会
  • 歯並びコーディネイター
  • Jokanスクール